かがく☆おもしろ実験教室第1クール 第6回目『電気』 ~でんきのふしぎ~

✨「かがく☆おもしろ実験教室」第6回目を開催しました✨
今回のテーマは『電気』〜でんきのふしぎ〜! なんと、第1クールのしめくくりの授業です😊まずは細江先生が、これまでにみんなで楽しんだ『音』『光』『水』『磁石』のお話をしてくださいました。そしていよいよ、待ちに待った電気の工作にチャレンジ!黒い線と赤い線をつないで、みんなで真剣に配線作業。ちょっと難しかったけれど、みんなで力を合わせて頑張りました。LED電球をソケットに差し込んで、電池を入れてスイッチを押すと……「ピカッ!」と光った瞬間、大きな歓声が上がりました!とっても嬉しそうな笑顔がたくさん見られましたよ😊最後には、電気にもいろいろな種類があることを教えてもらい、オシロスコープを使って電気の波の形も観察しました。「こんな形してるんだ!」とびっくりする声も♪第1クールはこれでおしまいですが、子どもたちはすっかり科学の世界に夢中になったようです。次の第2クールも、ぜひお楽しみに!