かがくおもしろ実験教室

今年度も「かがくおもしろ実験教室」が始まりました!第1回目のテーマは『現象と実験』~かがくとじっけん~です。まずは、細江先生が現象についてみんなにお話ししました。水の入ったバケツをくるくる回しても水がこぼれない遠心力の不思議について説明してくれました。次に、磁石を使った楽しい実験をしました。磁石がくっついたり離れたりする様子にみんなの目がキラキラ!そして、光の三原色の実験では、特別な実験器具を使って色が変わる様子を楽しみました。赤、青、緑の光が混ざると、どんな色になるのかな?最後には、色のついたペットボトルの水を透明にする不思議な実験をしました。みんな「どうして?」と不思議そうにしながらも、透明になった瞬間には大歓声!実験の楽しさをたっぷり味わえました。次回もお楽しみに!