本日、第2回目の「かがく☆おもしろ実験教室」を開催しました!今回のテーマは『音』~おとのふしぎ~です🎶まずは、前回の復習からスタート。そしていよいよ「音」についての説明に入ると…なんと、「音は振動でできているんだよ!」と知っているお友だちがいて、先生たちもびっくり😲!子どもたちの記憶力と興味の深さに感心しました。続いては実験タイム✨マイクロフォンとオシロスコープを使って、声や音の“波”を目で見てみました。みんなで大きな声を出したり、手を叩いたりして、波の形や大きさが変わる様子を楽しそうに観察していました!最後はお楽しみの工作コーナー✂️
輪ゴムを使って「ミニハープ」をつくりました♪ ゴム弾いて音の違いを比べながら、「あ!この音ちがう!」と発見の連続! 音のふしぎをたくさん体験できた1日でした😊次回は『光』 ~ひかりのふしぎ~です。お楽しみに!